【絶対NG】朝と夜の一日2回シャンプー

あなたは一日2回シャンプーしていませんか?
たとえば暑い夏、スッキリしたいとき。
飲み会でバタンキューした翌日。
でもちょっと待った!!
それ、髪が泣いています!

寝ぐせを取るために朝もシャンプーしたい。ダメなんでしょうか!?
朝シャンはサッパリして気持ちいいですよね。
でも一日2回のシャンプーはNGなんです。

このページは
絶対NG!
朝・夜一日2回のシャンプー
について書いています。
目次
朝夜一日2回のシャンプーはNG

朝も夜も洗うと清潔で良さそうですが…
1日2回のシャンプーはNG!
シャンプーは1日1回が正解です。
実は洗いすぎは髪にも頭皮にもとっても負担。
一日2回シャンプーの習慣がある人はぜひ見なおしてみてください。
シャンプー2回がOKな人
シャンプーは基本的に一日1回が正解。
でもこんな人は2回でもOKです。
- 汗っかき
- 皮脂よごれがひどい場合
- 外で汚れやすい仕事をしてる人
汚れを残していると毛穴詰まりを起こします。
髪にも頭皮にも悪いので、汚れやすい人や汗っかきの人は1日2回のシャンプーでもOKです。
しっかり汚れを落としつつ髪や頭皮を守りましょう。
シャンプーの2度洗いはOK
1日2回のシャンプーはNGですが、2度洗いはOKです。
理由は「1回で取れない汚れもあるから」
たとえば美容部員や客室乗務員。
ワックスなどでしっかり髪を固めていますよね。
そういう場合は1回のシャンプーではなかなか汚れが落ちないので、2度洗いでしっかり汚れを落としましょう。
ただ回数が増えると髪や頭皮には負担。
シャンプーは優しく行いましょう。
1日2回のシャンプーがダメな理由

それでは一日2回のシャンプーはなぜダメなのか?
理由はこちら。
- 必要な皮脂も洗い流してしまう
- 頭皮を傷めてしまう
- かゆみ・ベタつき・薄毛の原因になる
順番に説明します。
必要な皮脂も洗い流してしまう
1日に2回もシャンプーをすると、必要な皮脂も落としてしまいます。
「皮脂=汚れ」ではありません。
人間にとって皮脂はとても大切な存在。
なぜなら毎日私たちの髪や頭皮を「乾燥・ほこり・紫外線」から守ってくれているから。
もしこの皮脂がなかったら…
髪や頭皮は乾燥して「湿疹・パサつき・かゆみ」などいろんなトラブルが出てしまいます。
頭皮を傷めてしまう
シャンプーの回数が増えれば頭皮の刺激になります。
とくに肌が弱い人・乾燥肌の人は気を付けましょう。
頭を傷つけるなど頭皮トラブルにもなります。
かゆみ・ベタつき・薄毛の原因になる
何度もシャンプーをすると必要な皮脂も流してしまいます。
すると頭皮が「もっと皮脂を出さなきゃ」と勘違いして油がどんどん発生。
結果、毛穴詰まりや吹き出物、かゆみの原因になってしまいます。
皮脂が詰まると薄毛の原因にもなるので注意が必要です。
夏はこまめにシャンプーしたいですが、特別よごれた場合を除きシャンプーはなるべく1回に抑えましょう。
シャンプーは朝・夜どっち?

シャンプーは朝・夜どっちが良いの?という疑問ですが…
シャンプーは「夜」が正解!
女性の皆さんはご存知ですよね。
「美のゴールデンタイム」
【美のゴールデンタイムとは】
「22時~2時は成長ホルモンが出るので美容に良い」という時間
これは髪も同じ。
しっかり髪を育てるためにも、シャンプーは夜にしましょう。
皮脂は酸化します。
夜にシャンプーをせず寝てしまうと健康な髪が育たないので絶対NG!
髪が成長する時間はキレイな状態で寝るようにしましょう。

あと意外と知られていない事実がコレ
髪の毛は3時~9時頃に伸びる!
この時間は毛穴が開いているので、3時~9時にシャンプーをすると界面活性剤などが頭皮に入ります。
結果、毛穴詰まりや抜け毛の原因に。
朝シャンはだいたいこの時間だと思うので要注意。
やっぱりシャンプーは「夜が正解」なのです。
朝シャンのデメリット

朝シャンのメリットはいろいろありますよね。
- 寝ぐせが取れる
- 気分がスッキリする
- 寝汗が取れる
- 目が覚める
でも、デメリットもあります。
- 時間がなくシャンプーが雑になる
- 毛穴に汚れが詰まる
朝はあまり時間がないのでゆっくりシャンプーができません。
頭をゴシゴシこすったり…
すすぎを簡単に終わらせてしまったり…
髪や頭皮にダメージを受けやすいやり方になってしまいます。
3時~9時は毛穴が開いているのでシャンプーの成分が毛穴に入りやすい状態。
これが髪や頭皮に良いわけありません。
また、シャンプーのすすぎは最低でも3分は必要。
「でも朝の3分ってなかなか大きい…」
ということで、やっぱり健康な髪を育てるには時間をたっぷりかけられる夜が一番。

朝シャンの習慣がある人は夜シャンプーに変えましょう。
一日2回シャンプーしたいときは

どうしても一日2回シャンプーしたいときは、朝はお湯だけで洗いましょう。
いわゆる「湯シャン」です。
前日にしっかり汚れを落としているので、朝は湯シャンでもOK。
そもそも汚れの80%はお湯だけで落ちるもの。
スッキリしたいからと言って朝夜2回シャンプーをするのは髪や頭皮に負担。
絶対NGなのです!
デメリットの方が大きいので注意してください。

どうしても洗いたいときは「湯シャン」
忘れないでください^^
まとめ

以上。最後にまとめです。
朝夜一日2回のシャンプーはNG
(汗かきや仕事で汚れやすい人はOK)
- 必要な皮脂も洗い流してしまう
- 頭皮を傷めてしまう
- かゆみ・ベタつき・薄毛の原因になる
シャンプーは1日1回、夜に。
2回洗いたいときは、(朝は)湯シャン。
これだけでも髪はガラっと変わるので、ぜひ実践してくださいね。
おすすめ関連記事
→【必見】ミラブルで髪質は変わる!?美髪効果や口コミを徹底調査!
→シャンプーは回数を減らすと良い(正しいシャンプーの回数)