シャンプージプシーはここでストップ!

魅力的なキャッチコピーにだまされないで!サルフェートフリーの落とし穴

2024/02/19
 
サルフェートフリーとは?

この記事を書いている人 - WRITER -
美髪情報を発信!円形脱毛症をきっかけに髪の大切さを痛感。今は綺麗な髪になれる情報を発信しながらヘアドネーションをめざしています。 同じように美髪をめざす人の役立つ情報やレビューをたくさん発信していきます。

あなたはサルフェートフリーって聞いたことありますか?

私はこのサイトを始めて、シャンプーのいろいろを調べていくうちに知りました。

これは「知ることができて本当に良かった!」という情報。
あなたにも絶対に知っておいて欲しいことなので、ぜひご覧ください。

本当に良いシャンプーを使いたい!って人はとくに。

さくら
さくら

後悔はしないハズ^^

サルフェートフリーとは?

サルフェートフリーとは?

まずサルフェートとは?ってお話から。
サルフェートの意味はこちらです。

シャンプーの洗浄剤に入っている硫酸塩のこと。

さくら
さくら

分かりやすく成分を2つ言いますね。

  • ラウリル硫酸ナトリウム
  • ラウレス硫酸ナトリウム

ご存知ですよね^^

もう何年も前から言われている、避けた方がいいシャンプーの成分です。

この2つは洗浄力が強く、必要なうるおいも取ってしまうので「やめましょうね」と言われています。

あまりシャンプーに詳しくなくてもこの2つは知ってる人、多いんじゃないでしょうか?

ということで、サルフェートフリーとは「硫酸系の成分が入っていないシャンプーのこと」

さくら
さくら

これ↓がサルフェート入りシャンプー!

【写真】サルフェート(硫酸系)入りシャンプー

サルフェートフリーとは?

じゃあ実際に見てみましょう!

さくら
さくら

こちらはドラッグストアで買ったシャンプー。

夫の分です(夫はいつも安いので済ませてますw)

サルフェートフリーとは?

ほら、ありますよね。
ラウレス硫酸ナトリウム。

サルフェートフリーとは?

あとの方に書かれているので量はそれほど多くなさそうですが、そもそも水の次にあるラウレス硫酸アンモニウムも同じくらい洗浄力が強いので避けたほうが良い成分です。

ほかにもパンテーン、ラックス、TSUBAKIなどはラウレス硫酸ナトリウムが水の次に書かれており配合量が多くなっています。

パンテーン プレミアム ダメージ リペアー シャンプーの成分
ラックス スーパーリッチシャイン ダメージリペア 補修シャンプーの成分
TSUBAKI(ツバキ) プレミアムモイスト シャンプーの成分

今はネットでいろんな情報が見れる時代。

ラウリル硫酸Na・ラウレス硫酸Naは避けよう!と色んなところで言われているぶん、みんなこの硫酸系は避ける傾向にあります。

あなたもないですか?
「硫酸系だ!」って避けたこと。

でもこれ企業はとっても困りますよね?
商品が売れなくなるから。

そこで出てきたのが
サルフェートフリー!

さくら
さくら

フリーって言われると安心しちゃう!

サルフェートフリーは安心安全?

サルフェートフリーとは?

ノンシリコンと一緒でサルフェートフリーって書かれてるとなんとなく安心感ありません?
「あ、変なもの入ってないんだ」って。

たとえサルフェートフリーの意味を知らなくてもちゃんとしてる感めっちゃ出ますよね。

じゃあサルフェートフリーを選べば安心なのか?
と言えばそうではありません。

たしかにサルフェート(硫酸系)は髪に負担。
避けたほうが良い成分です。

でも「サルフェートフリーを選べばOK!」というわけではありません。

その理由は?

サルフェート以外にも髪や頭皮に負担となる成分はあるから。

たとえば有名なのがこれ。

オレフィン(C14-16)スルホン酸Na

この成分は、刺激のつよいラウリル硫酸Naやラウレス硫酸Naの代わりとして使われるようになったもの。
刺激性はすくないけれど、じつは洗浄力はサルフェート(硫酸系)とあまり変わらないのです。

サルフェートフリーだから安心♪というのは大間違い!
硫酸系とおなじ強い洗浄力を持っているものもあるのです!!

さくら
さくら

ががーーーーん!!!

この成分は避けよう(サルフェートフリーでも)

サルフェートフリーとは?

ということで「オレフィン(C14-16)スルホン酸Na」が入っているシャンプーも避けましょう。

サルフェートフリーでも安心はできません。
ガッツリうるおいを取るシャンプーもあるのです。

もちろん成分名だけで判断するのは安易かもしれません。
配合量で髪への影響も変わるので。

ただ、別にオレフィンスルホン酸が入っているものをわざわざ選ぶ理由は1つもありません。

さくら
さくら

いかがですか?
私はこれを知ったときめちゃくちゃショックでした。

せっかく硫酸系シャンプーを避けても、新たな知らない名前で書かれていたら分かりませんよね…
こうやって情報収集しなきゃ知れないことです。

こんなシャンプーが世の中にはたくさん出回っています。

もちろんそれだけで判断するのは良くないかもしれません。

でも、硫酸系をつかわなければサルフェートフリーをうたって「髪に優しいですよアピール」ができちゃうんです。
(実際ネットを見るとそういうシャンプー結構あります)

もちろん企業がこのオレフィンスルホン酸Naを使うのは原価が安いから。
商売ですもん、原価は抑えたいですよね(><)

ということで、サルフェートフリーと書かれていても安心しないように。
成分にスルホン酸がないかチェックするのがおすすめ。

まとめ

以上サルフェートフリーについてでした。

 まとめ (硫酸系のシャンプーを避けるのはもちろん)
  • サルフェートフリーでも100%安心しない
  • オレフィン(C14-16)スルホン酸Naも避ける

お店やネットには素敵なキャッチコピーや情報が並びどれもこれも良さそう。

でも、ちゃんと選ばないと本当にイイものには出会えません。

情報であふれた世の中。
しっかりホンモノをつかんでいきましょう^^

※新たに情報があれば随時追記します。

安心できるシャンプー≫【ランキング】ダメージケアシャンプー5選
シリコンについて≫シャンプージプシーに終止符を!シリコンの真実

美髪情報≫【必読】かならず読んんでほしいページ

ポチ嬉しいです^^→人気ブログランキングへ

この記事を書いている人 - WRITER -
美髪情報を発信!円形脱毛症をきっかけに髪の大切さを痛感。今は綺麗な髪になれる情報を発信しながらヘアドネーションをめざしています。 同じように美髪をめざす人の役立つ情報やレビューをたくさん発信していきます。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 40代おうち髪質改善 , 2021 All Rights Reserved.