【高品質】私が欲しいヘアケアアイテム


こちらは自己満足な記事ですw
ブログをはじめてヘアケアについていろいろ調べてきました。
すると…
欲しいものどんどん出てくる!
(・▽・)アハ
ということで、頭の中にグルグル回ってる欲しいものをまとめることに!
この一覧にあるヘアケア商品を少しずつゲットしていきたいと思います。
目次
アイナボーテ PPTヘアエマルジョン
乾燥髪なのでトリートメントはずーっとオイルを使ってきました。
でも、ネットでいろんな情報を見てると「本当にこのままオイルを使って良いのか?」という疑問が。。
あの有名なシャンプー成分解析サイトでこちらの評価がすごく高かったので気になっています☆
MILBON(ミルボン) エルジューダ エマルジョン
言わずと知れたミルボン。
じつは私ミルボンを一度も使ったことがありません…汗汗
これだけ有名で人気で、しかも日本人に合わせたヘアケア商品を使ったことがないなんて!ヘアケアブログやる資格ない!ということで一度使ってみたいなと思っています☆
SNS見ててもこの可愛いボトルめっちゃ見るしますます興味が湧きます^^
(※2021年1月某日ゲットいたしました♡またレビューします!)
La CASTA(ラ・カスタ) 豚毛ヘッドスパブラシ
豚毛ヘアブラシのランキング記事を作っていたら…
めちゃくちゃ欲しくなりましたw
私は髪が細いので豚毛がピッタリ☆(メイソンピアソンも欲しいけど猪毛なんだよなぁ涙)
いま使ってるバンブーのクッションブラシも古くなってきたので、ちょうど変え時かな?と感じています。
薩摩つげ櫛 とき櫛 三寸五分 中歯
つげ櫛、すんごーーーーく欲しい!!!
とくに今の季節、プラスチック製のコームだと静電気が起きやすいですよね。。
私の乾燥毛に静電気はダメージが大きすぎます。涙
家だけでなく外で使うものにもこだわりたい気持ちが出てきているし、美髪の人が必ず持ってるのも魅力。
なにより高品質の櫛は髪にやさしく美髪に近付くハズ☆
AVEDA(アヴェダ) パドルブラシ
アヴェダのパドルブラシも人気ですよね~!
SNSでよく見るのですごく気になってます。
新しく豚毛ブラシを買っても使い分けで2つあっても全然いいな、と。
この大きいクッション面も絶対使いやすいだろうなと思います(-▽-)♪
LilySilk(リリーシルク) シルク枕カバー
リリーシルクのナイトキャップ持ってるけど、ゴムが伸びてきたのか朝脱げてる確率が高くなってきました。。
新しいヘアキャップも欲しいけど、次は枕カバーを使ってみたいです。
リリーシルクのナイトキャップ良かったので枕カバーもこのブランドで揃えたい☆
MILBON(ミルボン) エルジューダ ポイントケアスティック
これめっちゃ良さそうですよね!
知らない人はぜひSNSで探してみてください。(できたら動画が分かりやすい)
ほんと、スッとなでるだけであほ毛がピタっとおとなしくなるんです^^
見てて気持ち良い☆
湿気が多い日はあほ毛が出やすいので、手軽なスティックタイプは持ち運びにも良くて魅力的☆
大島椿 ヘアオイル
先ほどオイルに疑問が…と言ったけどやっぱり気になるのはオイル製品。
しかも大島椿ってめちゃくちゃ有名だけど未だ使ったことナシ。
素材が良さそうなので一度は使ってみたい^^
テスコム Nobby ドライヤー NIB3001 ¥19,580
正直、欲しいドライヤーはいっぱいあります。
でも数年前にアメトーークの家電芸人で紹介されてたのを見てからずっと忘れられないテスコム。
(もうかなり前の回だけどテスコムという名前はずっと忘れなかったw)
当時パナソニックのナノケアドライヤー使ってたのですぐ買い替える!という訳にはいかず…
ずっと片思い状態が続いております。。
ナノケアドライヤーが大分古くなってきたので(まだまだ使えそうだけど)そろそろ変えたいなと感じております。
テスコムは美容院シェア率が高いのが魅力的☆
(フィルターがサイドにあるのが良いらしいですヨ♪)
髪トレ
ヘアケア商品ではないけど知識のために読んでみたい書籍☆
こちらは40代~におすすめみたいです。
私もアラフォーなのでちょうど良いな♡と^^
髪の大事典
こちらも同じく☆
社団法人が出してる書籍。基本的な髪・頭皮の知識が学べそうです。
以上です。
これらの商品を少しずつ手に入れて美髪に向けて頑張ります。
また欲しいものが出てきたら追加しますw
ポチっと押して下さるとモチベーションになります^^→人気ブログランキングへ